○短歌・俳句・川柳○
<アラモード>
目次
三宅民夫アナウンサー 堀尾正明アナウンサー 工藤三郎アナウンサー 内多勝康アナウンサー
雨氷で一句 貴乃花で一句 金子兜太先生で一首 年賀状で一句 古屋和雄アナウンサー
高嶋政伸さん 鉄腕アトムで一首 なでしこジャパン
◇NHK三宅民夫アナウンサーで一首、 |
ポケットに家族写真を忍ばせて 三宅民夫は紅白に立つ |
昨年(2002年)、一昨年(2001年)とNHK「紅白歌合戦」の総合司会者を務めた三宅民夫アナウンサー。一昨年(2001年)は、初の総合司会者とあって、胸ポケットに家族写真をそっと忍ばせて、紅白の舞台に立ち、その大役を無事に果たしました。 三宅アナの娘さんは、心配のあまり、若手歌手のスクラップブックを作って、渡してくれたそうです。今では、そのスクラップブックは、三宅アナの宝物になったそうです。 たった一枚の家族写真。その家族写真は、映像文化と言われいる今の時代でも、手軽に持ち運びが出来、心の支えになる、お守りだなと思いました。 実際、単身赴任やあらゆる機会で、たった一枚の家族写真が心の支えになったという話は、数多く聞きます。<家族の絆>は、永久に不滅です。 それにしても、写真は、不思議な力があるような気がします。それは、報道写真で見られるように一瞬の時代の空気や雰囲気を伝えたり、私たち肉眼では捉えることが出来ない、心霊写真になったりするからです。 たった一枚の写真が織りなす、数々のドラマは、時代と共に廃れることは、ないと思います。皆様もそんな想い出に残る、一枚の写真にまつわるエピソードをお持ちではないでしょうか。 |
◇NHK堀尾正明アナウンサーで二首、 |
水の得た魚のようにスポーツを いきいき伝え堀尾正明 |
堀尾アナ元気印でスポーツを 伝えています土・日の夜(よる)に |
堀尾正明アナウンサーは、昨年(2001年)の春から、「ニュース10」のキャスターから、念願叶ってスポーツ番組のキャスターになりました。昨年は、サッカーW杯の取材を全力投球でしていたのが印象に残っています。 <サタデースポーツ>・<サンデースポーツ>では、昨年は、W杯関連の情報を重点的に放送していて、とてもボランティアをする上で、勉強になりました。 実際、番組の中の「W杯劇場」を描いていた望月みきやさんやNHKサッカー解説陣などの方とは、<埼玉スタジアム2002(にまるまるに)>で、お会いしました。その会った時の印象は、<W杯ボランティアの軌跡>で、追って書くつもりですから、首を長くしてお待ち下さい。 |
◇NHK工藤三郎アナウンサーで一首、 |
さりげなく季節の言葉ちりばめて 実況をする工藤三郎 |
昨年(2001年)、名古屋からのプロ野球の実況中継の時、番組の冒頭で、工藤三郎アナは、 「梅雨明けて 夏本番の 名古屋」と始まりました。最期に「かな」を入れると5.7.5になります。あの、長野オリンピックの時、原田雅彦選手へ言った、「立て、立て、立ってくれ!!」も良かったですが、これはこれで、季節感が感じられて、味のある始まり方だと思いました。 |
◇NHK内多勝康アナウンサーで一首、 |
少しでも明るいニュースを今年こそ 願いつつ読む内多勝康 |
昨年、(2002年)NHK首都圏ネットワークの番組(11月19日)で、内多勝康アナは、 「東京の 明るいニュースを 伝えたい」と一句詠みました。それを踏まえて一首詠んでみました。たぶん、今年は、荒れ模様のニュースを伝えることになると思いますが、(中東で戦争が起きる可能性が極めて高いから)それでも、戦争回避のニュースが流れればいいのですが・・・。つくづく、平和な世の中になって欲しいと思う今日この頃です。それから、最近インフルエンザが流行っています。それと、テロ注意の警告もアメリカから出されています。 そこで一句、 |
人込みを避けるしかない自衛策 |
◇雨氷(うひょう)で一句、 |
いろいろな電車止まらせ雨氷かな |
(2003年) 今年の1月の初め、高崎線や宇都宮線などが凍結で止まってしまいました。 その犯人は、雨氷だったことが分かりました。それは、兄がNHK「首都圏ネットワーク」の中の「天気質問箱」にそのことを質問して、採用されて答えが分かったからです。 ここで簡単に雨氷の仕組みを解説したいと思います。そもそも、雨氷は、俳句の<冬>の季語になっていて、辞書を引くと 「雨が木や地面などに触れた瞬間、氷になったもの」 と書かれていました。 平井信行予報士の解説では、 Q、1月4日の凍結は、なぜ起こった? A、雨が瞬間的に凍ったから。 平井予報士「短い時間に広範囲で凍ったために凍結の事故が起きてしまった。」 関東上空・2003年(1月3日夜)明け方の様子 気温の様子 −−−−−−−−−−−−−−−− 氷点下 **** 約1500m **** −−−−−−−−−−−−−−−− 0度以上 *○*○ 約1000m *○*○ −−−−−−−−−−−−−−−− 氷点下 ○○○○ 地上 ○○○○ −−−−−−−−−−−−−−−− この記号(*氷)(○雨粒) 平井「1000m、1500m付近に暖かな空気が流れ込んできて、1500mから上は、氷点下で雪だったと推測される。1000mのところでは、0度以上で雪から雨になり、1000m以下は、地面にかけては、氷点下だった。」 1000mあたりの雨粒が、気温の低いところを通って、冷やされて冷やされていき、(雨粒は、0度でも凍らない性質がある)地面にぶつかった衝撃で氷になったとのこと。 その他、雨氷と似た季語に、霧氷「過度に冷えた霧が氷結して木の枝などにつくこと」や霧氷の一種の<樹氷>「地表近くの気温が0度以下の時、樹木などにあたった霧や雲が瞬間に凍りつき、次々と出来た不透明の氷の粒が枝などを覆うもの」があります。 |
◇貴乃花で一句 |
土俵から惜しまれて去る貴乃花 |
平成の名横綱の貴乃花が、(2003年1月20日)大寒の日に引退をしました。歴代4位となる22度の優勝は、並々ならぬ努力の結果だと思います。本当にお疲れ様でした。そして、感動をありがとうございました。 引退の会見では、すっきりした感じで良かったと思います。これからは、後進の指導をするとのことですが、若手を引っぱって、緩急自在で頑張って欲しいと思います。 |
◇金子兜太先生で一首 |
エンジンは止められないよ八十代 金子兜太は突っ走って行く |
八十代の金子兜太先生は、益々元気に活躍をしています。平成14年度芸術院賞に受賞をして、そのバイタリティーは、見習いたいと思いました。 |
◇年賀状で一句 |
年賀状もう一度見る抽選日 |
(2003年)今年に届いた年賀状を再び見る機会は、やはり抽選日です。いつも大抵外れるのですが、今年は、珍しく切手シート3枚が当たりました。(但し、家族宛に来たものです) |
◇NHK古屋和雄アナウンサーで一首 |
大好きなチョコレート待つ古屋アナ バレンタインに胸熱くする |
古屋アナウンサーは、大の甘党です。羊羹丸々一本を一人で食べたこともあるほどです。 そんな古屋アナは、やはり2月14日のバレンタインデーは、きっと 胸を熱くしてチョコレートを待ってたことでしょう。 |
◇俳優高嶋政伸さんで一首 |
にこやかな笑顔が似合う政伸の トーク楽しむスタジオパーク |
2003年2月12日にNHK「スタジオパークからこんにちは」に出演して、それで一首詠んでみました。 |
◇鉄腕アトムで一首 |
2003年4月7日は、鉄腕アトムの誕生日です。
そこで一首
永遠に鉄腕アトム名を残し キミの勇気に感動をした |
◇なでしこジャパンで二首 |
2004年4月24日、この日、女子サッカーは、3−0で、北朝鮮を破り、2大会ぶり2度目のアテネ五輪出場を決めました。スタジアムに集まった人は、3万1千人。その内、日本人のサポーターは、2万6千人で、北朝鮮の応援団は、5千人でした。これほどのサポーターが集まったことが、追い風になって、それと選手達の勝ちたい気持ちが、勝利につながったと思います。 ※余談ですが、前日の日には、上田監督は、気持ち、モチベーション、最後まで戦うことを持たせるために、男子サッカーの今までの歴史の<ビデオ>を見せて、自信をつけさせたそうです。 それから、上田監督は、選手を連れて<寄席>へ行ったこともあるそうです。 アテネ五輪出場を決めた様子をテレビを見ていて、二首、詠んでみました。 |
いっせいに控えの選手ピッチへと 飛び出して行きアテネを祝う |
アテネへの切符をつかみ新たなる 女子サッカーの扉が開く |
4月26日の予選最終日は、残念ながら中国に負けて、アテネ五輪アジア予選は、2位に終わりましたが、今度のアテネ五輪では、<なでしこジャパン>の大活躍を男子サッカー共々、期待したいと思います。 がんばれ!ニッポン! |