INDEXのページへ

(14)

「正義は必ず勝つ!!」

でも、その前にひとこと。

「憎しみは、憎しみよってではなく、
愛によってのみやむ」釈迦

今回のテロ行為に対してアメリカは、断固として戦い、
戦争は避けられない情勢になってきた。

「ジハードに真っ青になる地球さん」

世界貿易センターで、普通に働く人々を襲った、卑劣な行為に対して、
当然のことだと思う。それでも、なんとか戦争を回避する手だてはなかったのか、
悔やまれてならない。

「出来るなら平和になれと魔法かけ」


イスラーム過激派指導者オサマ・ビンラディン氏の配下のテロ組織が、起こしたことが濃厚のこの事件。ビンラディン氏が中心になって「世界イスラーム戦線」
(The International Islamic Front)のことで、フルネームは、「ユダヤ人と十字軍に対するジハード(聖戦)のための世界イスラーム戦線」。ジハードのため、邪教であるとするキリスト教国の人々を殺してもいいと言う思想。ちなみに「十字軍」は、中東イスラーム世界に蹂躙する欧米キリスト教国・教徒のこと。

*<「イスラム」ではなく「イスラーム」日本の新聞社が一字少ない方を取り、日本ではイスラムで通っている。>
「イスラーム」は、アラビア語で「絶対帰依」を意味して、「唯一の神アッラーに絶対的に帰依し、その啓典であるコーランの指示に従って生きる」こと。
教義の精神的な宗教にとどまらず、社会、政治、経済などもすべて含むため、
イスラーム教とは呼ばず、単にイスラームと言う」

そもそも、イスラーム教には世界を「イスラームの領域(ダール・アル・イスラーム)」と「戦争の領域(ダール・アル・ハルブ)」に二分する伝統的な世界観を持つ。

*『ダール・アル・イスラーム』は、「ダール」というのはハウスまたはワールドで、「アル」はオブのことで、「イスラーム」は、ピースのことを意味する。
『ダール・アル・ハルブ』−ハルブは、戦争(ウォー)のこと。

「イスラームの領域」は、イスラーム化された世界(イスラーム教を信奉する国々)のことで、「戦争の領域」は、イスラーム化されていない世界(欧米キリスト教国、偶像崇拝の国々など)のことを指す。イスラーム化された世界は平和で、イスラーム化されていない世界では、戦争や殺戮をしてもいいと言われる。
つまり、今回、アメリカで行ったテロ行為には、こういう背景があって、
実行に移されたことが分かる。

イスラーム教では、イスラーム法の理念として、世界はイスラーム主権の確立された「ダール・アル・イスラーム」でなければならない。
また、「ダール・アル・ハルブ」のところには、イスラームの主権が確立するまで、「ジハード」がくりかえされる。
また、「ダール・アル・イスラーム」が、異教徒に脅かされた時にも、
「ジハード」が行われる。

*「ジハード(聖戦)」は、「ダール・アル・イスラーム」の拡大または防衛のための戦い。アラビア語の元来の意味は、「定まった目的のための努力」。

□とうとう、戦争が終わらないで年が明けてしまった。
犠牲になられた方々に心からご冥福をお祈り申し上げます。
そして、一日も早い平和の訪れを祈ります。

さて、イスラーム教の教えには、六信五行がある。
六信は、信徒が信じなければならない六つの信仰箇条。

1.唯一・絶対の創造主アッラー
2.アッラーの啓示を伝える諸預言者
3.啓示の内容である諸教典(コーラン、聖書など)
4.神と預言者をつなぐ天使
5.定命(ていめい)(全能の神が、すべての被造物の運命を定めていること)
6.来世

イスラームは、信徒がその人生において、啓示(コーラン)の指示とムハンマドが示した規範に従って生き、その結果として来世で救済される、という世界観を中核とする。

五行は、救済のために信徒がなすべき義務、信徒が行わねばならない五つの信仰行為。

1.信仰告白
2.日に五回の礼拝
3.ザカー(困窮する同胞救済のための喜捨、ザカートとも表記される)
4.ラマダーン月の断食
5.メッカへの巡礼(巡礼は年一回、世界中から人種、民族も多様な信徒が聖地で一同に会し、イスラーム世界の連帯を確認する機会になっている)

その他にも、日常生活を支えるいろいろな掟があるが、時代の変化に応じてイスラーム法学者たちが検討を続けている。

 そもそもイスラーム教は『旧約聖書』の流れをくんでいる。イスラームの経典
『コーラン(アラビア語の本来の発音はクルアーン)』は、『旧約聖書』で馴染みの物語、天地創造、アダムとイブの創造、楽園からの追放、ノアの洪水などが出て来る。『コーラン』には、原罪の概念は出て来ない。
*原罪、<キリスト教>で、人類の祖アダムとイブとが堕落した結果、人間が生まれながら負わされているという罪。

預言者の流れの中には、イエスも出て来て、救世主(メシア、キリスト)と認め、
イエスが終末に再臨することにも同意するが、十字架の磔や「神の子」といったことは、明確に拒否する。(神として認めない)
そして最大にして最後の預言者が、イスラームの開祖ムハンマド(570ごろ〜632)なのである。

*ムハンマドは、アラビア語の正しい発音で、現在はマホメットという表記は廃れつつある。

 イスラ−ムは、最初からユダヤ教・キリスト教との関係を意識していて、
イスラーム帝国の時代でも、ユダヤ教徒・キリスト教徒は、「啓典の民」と呼ばれ、信仰の自由が保障されていた。
こういう考え方があるので、イスラーム教とキリスト教が争う必要はないのである。

□なぜここまで、欧米世界とイスラーム世界の争いが絶えないのか。やはり過去のしがらみが影響しているのだろうと思われる。
 昔は、十字軍との争い、ここ最近では、湾岸戦争で、イラク軍(ムスリム・イスラーム教徒)と多国籍軍との戦い、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争では、セルビア人ムスリムが同じセルビア人のキリスト教徒(セルビア正教徒)によって、大量に虐殺されたことが上げられよう。
そもそも、イスラーム過激派の思想を形成しているのは、ムスリム同胞団の理論指導者のサイイド・クトゥブ(1906−66)(後に逮捕され処刑)の過激革命思想がある。クトゥブは、現代社会をイスラーム教開始以前のジャーヒリーヤ(無明)社会と位置づけて、アッラーの裁きと称し、武力闘争によって世の中を変えていくことを唱えた。クトゥブ思想を一部の研究者の間では、共産主義におけるマルクス的だと言う。この理論に若者が魅了され、反体制運動に駆り立てられている。その背景には、貧困がある。
 あのエジプト南部ルクソールで起きた外国人観光客を惨殺した人も、この流れを組んでいる。
 最初の方で書いた過激的な思想を強調し、尚かつ、クトゥブの思想を使い、今回のテロが起きたと言ってもいいだろう。また、過去に十字軍との軋轢が尾を引いて、その事も利用したのが、イスラーム過激派なのだ。

 近代ヨーロッパの科学の発展などの影には、イスラーム学者達がいた。それはヨーロッパ中世の混乱期に、ひそかにギリシア思想を保存し研究し、それがアラビア哲学やペルシア哲学の元にもなった。もしこれらが保存されていなかったら、ルネサンスの時代の文芸復興は、なかったと言われている。
 人類に対して残してくれた、ギリシア思想は、本当に貴重な遺産。この価値に気付いたイスラームの学者達は、大したものである。これだけの大きな観点にたって、今のイスラーム教は、考える必要がある。
 また、若者がおかしな思想にかぶれないようにしなければならない。それには教育が大切であることは言うまでもない。つまり<智恵の獲得>が重要である。

   アメリカのブッシュ大統領は、今年は戦いの年と述べている。
3国の国の名前を上げて。おそらくこの国の指導者達のやり方では、やがて他の国をも巻き込んで、この地球と共に一緒に心中する道を行ってしまう。
 これを断固阻止するための戦いを指していると思う。戦争はやらないことには、こしたことはない。しかし、平和を脅かす人達がいる。しょうがないのかなと思う。 

   第16代のアメリカ大統領の Abraham Lincolnは、
There's no honorable way to kill, no gentle way to destroy.
There is nothing good in war. Except its ending.
(人を殺すのにあっぱれな方法はないし、破壊するのに優しいやり方もない。
戦争によいことは何もない。その終結以外は。)
と述べている。

 ローマ法王は、昨年の1日の新年のミサで、異文化間の対話促進と中東和平を訴えて、「真の連帯と正義の文化を進めましょう。それは異文化間の衝突がたびたび起こり複雑化した今の世界では特に必要です。」

今、ローマ法王のこの言葉は、とても大切なこと。
<異文化間の対話>がカギとなる。
平和への道のりは、忍耐と努力を持って、歩み続けるしかない。
(完)