土曜オアシス・川淵三郎会長
2002年7月27日
NHKテレビ「土曜オアシス」の番組で、川淵三郎会長が登場しました。いままでの川淵会長の軌跡が分かって、とても勉強になりました。お便りを募集してたので、お便りを出してみたところ、最後の方で、私のお便りが読まれました。時間の関係で全文は読まれなかったので、ここに全文を掲載します。
川淵三郎会長へ
会長ご就任おめでとうございます。
そして、この度のW杯のご成功を心からお喜び申し上げます。
この大会を<ボランティア>として陰ながら支えられたことは、大変光栄でした。
お金では買えない、貴重な経験をありがとうございました。
今大会は、日韓共催でしたが、これはこれで良かったと思いますが、いつの日かやはり日本単独開催ができればと思っています。何十年後になるか分かりませんが、少なくとも50年以内なら再び<ボランティア>として貢献できる日が訪れることを願っています。
今大会のサッカーを通して、世界を垣間見た気がします。サッカーは広く世界に浸透していますが、その一方では、まだまだ国が貧しく、サッカーボールを作らされる子供たちもいることも学びました。シェークスピアは「演劇は時代の鏡である」と言っていますが、言い換えれば、「サッカーは時代の鏡である」と言えると思います。その時代のサッカーを見れば、社会文化の進歩度が分かるからです。
サッカーに限らずスポーツ全般は、<人類に幸福>をもたらしていると思います。
会長として、老若男女を問わずすべての人にサッカーを親しめる環境作りをしていくことをお願いします。今は、その正念場だと思います。頑張って下さい。応援しています。
P.S.川淵チェアマンのイメージが強く、どうしてもつい川淵チェアマンと言ってしまいがちです。そこで、会長ではなくなにか違う名前にしてはいかがでしょうか。(例えば、プレジデントなど)