おーい、ニッポンin品川

2004年1月31日
於:品川セントラルガーデン


*品川駅港南口に立ち、立て看板を持つ人々(打ち合わせ中)


*セントラルガーデンの中のテント
 配布物=シール、懐炉、テレビ案内のチラシなど


*本日のタイムスケージュール表


*本番前の準備をするスタッフ達


*ステージ上を箒を持って入念に掃除をする人達


*2004人分の大鍋づくりの舞台裏
下ごしらえ用の鍋


*煮込む前の「ふるさと夢ちゃんこ」


*打ち合わせをするスタッフ達


*大量のペットボトルの水を鍋に注ぎ込むコックさん達 

短歌
「番組を陰で支えるスタッフの
 努力なくして番組出来ず」 (美佳)

次の日出したFAX4枚


東京タワー

「お〜い、ニッポン」の最後のうたを飾る「東京タワー」。是非、フィナーレを感動で締め括って欲しいと思います。私は昨年の11月、この歌を歌う人達の最終オーディションを見に行きました。どの人達も、真剣に心をこめて歌っていたのが印象深く残っています。 特に私は前の方の席だったので、次に歌う人が舞台の袖にスタンバイしているのが見えて、舞台で歌っている人が終わるのを固唾をのんで待っている姿は、どの人も緊張感が漲り、中には跪く人もいたりして、こちらまで、緊張してくる感じがしました。いざ、本番になると弾ける感じで、パワーを出し切って歌っていて、見ていてホッとしました。
 最後の審査結果が発表されて、全員合格 。皆さんの信じられないような顔、安堵の表情などなど、それぞれに喜びを表していて、粋な審査結果に本当に良かったと思いました。
 東京タワーのふもとの小学校で、温かな優しさがこもった歌を聴けることを今から楽しみにしています。

埼玉県・大塚美佳


昨日、品川へ
行ってきました!
 
大きな鍋で、思いをこめて作られた「ふるさと夢ちゃんこ」の現場を見に行きました。それぞれの思いでの地の食材が一つの鍋に煮詰まれていく様子は、圧巻でした。大勢のスタッフの一人ひとりの努力が結集されて、いい鍋になったと思います。本当にスタッフの皆様お疲れ様でした。

埼玉県 大塚美佳


HERATSの皆様、
頑張って、
「東京タワー」
を歌って下さい。
応援しています。

埼玉県 大塚美佳




この<の>の字の形で発展していった大江戸。京の都が格子状に発展させたのとは違い、江戸城が中心となって、無限の発展をさせるため、徳川家康が考えたと言われています。そして、今日に至るまで、江戸<東京>が<の>の字の形で、発展し続けています。

埼玉県 大塚美佳


母・澄子の感想
 2月1日番組最後の言葉で、野中りえさん「私の回った都道府県は全部私のふるさとです」この言葉に感動しました。またあなたの涙は素敵でした。これからも頑張って下さい。